散居村を子供たちに継承

供達への散居村・カイニョの継承(出前講座)

散居村の絵画の巡回展示

カイニョの中での遊び等により、自然との共生をはかる。

14歳の挑戦(中学二年生)を受け入れる。

2・子供達には、情操教育の場として欠かせない場所

情操教育

自然が与えてくれるもの自然は、子供たちの発育にとっても大きい影響を及ぼす。子供の学習能力、創造力を高め、心を健全に保つことが出来る。
教科の中では、自然と触れる機会を設けている(畑での栽培、花壇のなど)
自然の中での活動が与えてくれるもの問題解決力、集中力、自制心の発達、そして協調性や柔軟性の向上、周りの人と上手に付き合えるようになり、社会的にも意味のある事
子供達には、周囲に多くの自然がありそれらに触れ合いながらの登下校、素晴らしい環境の中ですくすく育ってほしい。このような状況を今後も維持してほしいものです。
家は、子供を育てる為の道具。私たちは、自宅のカイニョで虫や小動物を捕え、命を学んだ。地域の子供達には、ぜひ自然からたくさんの事を学んで欲しい。
目に映るもの、音、におい、触覚や味などの刺激により感覚を目覚めさせる。その中から、危険なものや、安全なものを見分ける感覚を身につける。
私たちが子供のころ親の目の届かない所まで出かけ趣味に惹かれるものを観察し、他の子供や、さまざまな生物との無数の冒険をした。
走って・飛んで・登って・障害を避けること・ものを投げること・ものを作る事自分の体を目いっぱい使いながら学んできた
生きるうえで必要ことは、自然から教わった。

先生方との懇談

○ カイニョ(屋敷林)は、情操教育の場として欠かせない場所である。

○ 自然は、子供たちの発育にとっても大きな影響を及ぼす。子供の学習能力、創造力を高め、心を健全に保つことが出来る。

○ 自然の中での活動は、問題解決力、集中力、自制心の発達、そして、調性や柔軟性の向上、周りの人と上手く付き合えるようになり、社会的にも意味のある事である。

○ 子供達には、周囲に多くの自然がありそれらに触れあいながらの登下校、素晴らしい環境の中で すくすくと育ってほしい。又、この様な状況を今後も維持してほしいものです。

○ 子供達への出前講座家は、子供を育てるための道具。私たちは、自宅のカイニョで虫・小動物を捕まえ、命を学んだ。地域の子供達には、ぜひ自然から沢山の事を学んでほしい。

今の子供達

禁止事項ばっかり

川遊びは、NO。水遊びは、プールでしなさい。プールでは、泳ぎ方が決められている。潜水はダメ、飛込みもダメ。

現在の子供達

テレビやゲームの画面を眺めていることがほとんど。自然の中でのすべき探検をしていない。脳がうまく発達せず、すぐにキレたり、我慢が出来ない。

子供たちの一番の遊びは、木登りで最高の情操教育の場です。最初は、怖くて登れない、なんとか登ったら・・・・怖くて降りられない。でも降りるしかない。

遊びは、生きるための訓練

森づくりは、未来づくり、カイニョは、未来づくり・人間づくり

子供達が自分の力で歩くと